| ホーム |
株価平均が17000円超えたって、含み損がほんの少し減っただけだわー(涙)
調整でがくんと下がるときだけ連動するマイ銘柄って一体・・・
今の一縷の望みはヤフ子ちゃん!
あとひとふんばりがんばってくれぃ!
調整でがくんと下がるときだけ連動するマイ銘柄って一体・・・
今の一縷の望みはヤフ子ちゃん!
あとひとふんばりがんばってくれぃ!
2006-03-29 14:57 |
カテゴリ:未分類
いま、まんがも込みで読書づいております。
読了↓
「ミノタウロスの皿」藤子・F・不二雄
最近「まんが道」を再読して以来、気になっていた作品集。
ブラックな話満載なので、ちょっと驚きました。ドラえもんな絵柄で描かれるので、なおさらゾクっと来ます。
「劇画オバQ」という作品は、Qちゃんが大人になった正ちゃんと再会するのですが、ツライお話でした。
ちなみに「まんが道」もめちゃくちゃ面白いのでお勧めです。
テラさん、好きじゃあーー。
読書中↓
「竜馬がゆく」司馬遼太郎
今やっと3巻目です。
大好きな勝海舟が出てきたところでっす。
読了↓
「ミノタウロスの皿」藤子・F・不二雄
最近「まんが道」を再読して以来、気になっていた作品集。
ブラックな話満載なので、ちょっと驚きました。ドラえもんな絵柄で描かれるので、なおさらゾクっと来ます。
「劇画オバQ」という作品は、Qちゃんが大人になった正ちゃんと再会するのですが、ツライお話でした。
ちなみに「まんが道」もめちゃくちゃ面白いのでお勧めです。
テラさん、好きじゃあーー。
読書中↓
「竜馬がゆく」司馬遼太郎
今やっと3巻目です。
大好きな勝海舟が出てきたところでっす。
前者→
娘の幼稚園入園が決定しましたー!5月から登園開始です。
面接では名前を聞かれても「知らないよー!」となぜか逆切れしていて(反抗期だなぁ)、白髪が2本くらい増えたような思いがいたしましたが。
親子ともども、もう少し対人スキルをあげなくちゃねぇ。ふう。
後者→前回の面接結果、やっぱりダメでした。うわーん。
なんか自給770円の仕事にすら使ってもらえない自分が情けない(涙)
子供の幼稚園生活が軌道に乗るまでは、当分おとなしくしております・・・。
娘の幼稚園入園が決定しましたー!5月から登園開始です。
面接では名前を聞かれても「知らないよー!」となぜか逆切れしていて(反抗期だなぁ)、白髪が2本くらい増えたような思いがいたしましたが。
親子ともども、もう少し対人スキルをあげなくちゃねぇ。ふう。
後者→前回の面接結果、やっぱりダメでした。うわーん。
なんか自給770円の仕事にすら使ってもらえない自分が情けない(涙)
子供の幼稚園生活が軌道に乗るまでは、当分おとなしくしております・・・。
2006-03-22 15:04 |
カテゴリ:舞台ネタ
なんと総勢16名での団体観劇!
初めてお会いする方、数年ぶりにお会いする方もいらっしゃいましたが、オタク話であっという間に打ち解けてしまうのです(笑)
あー、こんなに充実した観劇は久しぶりです。
肝心の内容も、あまりに期待していなかったせいか(笑)そんなにひどい出来とも思いませんでしたし。
せっかくのベルばらネタなので、感想は本館BBSにて~。
初めてお会いする方、数年ぶりにお会いする方もいらっしゃいましたが、オタク話であっという間に打ち解けてしまうのです(笑)
あー、こんなに充実した観劇は久しぶりです。
肝心の内容も、あまりに期待していなかったせいか(笑)そんなにひどい出来とも思いませんでしたし。
せっかくのベルばらネタなので、感想は本館BBSにて~。

冒険者にとっては憧れのガレオンを、同商会のガッチャマン氏に作っていただきました。多謝です♪
デカい!速い!!(ただし追い風のみ^^;)そして何よりかっこいい!!!
うう、感動じゃー。
しかし船の名前が「それ行け!冒険部長号」(がっちゃん命名)・・・。
冒険者としてはまだまだなのでおこがましいような気もしますが、船名に恥じない冒険者になれるように精進します!

2006-03-15 16:45 |
カテゴリ:未分類
不思議なもので、風邪の症状(咳と鼻水)が出ている間は、花粉症の症状が出ません。
ダブルパンチはイヤだからこれでいいんだけど、なんだかなー。
さて、うちの元気炸裂娘の近況。
「○山△子(仮名)ちゃーん」と呼ぶと、「○山アナスタシアって呼んで!」と返される。
仕方なく「○山アナスタシアちゃーん」と呼ぶと、元気いっぱいの返事・・・。
アナスタシアってコレ(リンク参照)だよ?orz
まだオーロラ姫とかシンデレラのほうがマシだわ、説明できるから。
ダブルパンチはイヤだからこれでいいんだけど、なんだかなー。
さて、うちの元気炸裂娘の近況。
「○山△子(仮名)ちゃーん」と呼ぶと、「○山アナスタシアって呼んで!」と返される。
仕方なく「○山アナスタシアちゃーん」と呼ぶと、元気いっぱいの返事・・・。
アナスタシアってコレ(リンク参照)だよ?orz
まだオーロラ姫とかシンデレラのほうがマシだわ、説明できるから。
2006-03-14 16:32 |
カテゴリ:未分類
前日にたくさん休ませてもらったおかげで、熱はめでたく下がりましたました。
で、半分よれよれになりながらも面接してきたわけですが・・・。
仕事の説明をされて、「何か質問は?」「ありません」で終了。
↑この辺で何か自己アピールしたほうがよかったかしら(^^;)
前回の面接と同様、応募がひっじょーに多かったらしい。
今回も期待できないなあ。とほほ。
で、半分よれよれになりながらも面接してきたわけですが・・・。
仕事の説明をされて、「何か質問は?」「ありません」で終了。
↑この辺で何か自己アピールしたほうがよかったかしら(^^;)
前回の面接と同様、応募がひっじょーに多かったらしい。
今回も期待できないなあ。とほほ。
子供が最初に風邪っぽくなったのですが、夜もママにひってついて寝てる為、わたしも風邪っぴきになりました。
体力の差か、今はもう娘は元気なのにわたしが今熱と鼻水でふらふらです。
最初は花粉症かと思って鼻炎薬を飲んでいましたが、全然鼻水が止まりませんでした。で、喉が痛み出して風邪発覚。
出てくるのは同じ鼻水でも、原因が違うと効かないものなんですね(笑)
横になろうものなら「ママ起きてーー!!(耳元で絶叫)」コールが続くので休むこともできず、ツライですわん。
絵本読んで読んで攻撃も変わらないし。
ああ、今も「お買い物行こう」コールが・・・
そして本日あるポカをやらかした事が発覚。
ますます頭がくらくらしております。
体力の差か、今はもう娘は元気なのにわたしが今熱と鼻水でふらふらです。
最初は花粉症かと思って鼻炎薬を飲んでいましたが、全然鼻水が止まりませんでした。で、喉が痛み出して風邪発覚。
出てくるのは同じ鼻水でも、原因が違うと効かないものなんですね(笑)
横になろうものなら「ママ起きてーー!!(耳元で絶叫)」コールが続くので休むこともできず、ツライですわん。
絵本読んで読んで攻撃も変わらないし。
ああ、今も「お買い物行こう」コールが・・・
そして本日あるポカをやらかした事が発覚。
ますます頭がくらくらしております。
突然ですが、私、副官の意味合い間違えてました。
副官は自分の「もともと持っている」能力を補ってくれるのであって、「自分にはない」能力を補ってくれるものではないんですね(^^;)
したがって、ランス君が砲術覚えてくれても私が砲術スキル持ってないから意味ないのよー。しくしく。
というわけでランス君を解雇(ごめん)して、新たに財宝探索家のランツェン君を雇いました。
でもこのランツェン君、

などと口走り、従僕度(何それ)が高いように見受けられます。
で、改名。
オスカノレの副官なのでとーぜんアンドレです!
黒髪じゃないのが惜しい(笑)

大事に育てるから開錠覚えてくれ、頼む!
副官は自分の「もともと持っている」能力を補ってくれるのであって、「自分にはない」能力を補ってくれるものではないんですね(^^;)
したがって、ランス君が砲術覚えてくれても私が砲術スキル持ってないから意味ないのよー。しくしく。
というわけでランス君を解雇(ごめん)して、新たに財宝探索家のランツェン君を雇いました。
でもこのランツェン君、

などと口走り、従僕度(何それ)が高いように見受けられます。
で、改名。
オスカノレの副官なのでとーぜんアンドレです!
黒髪じゃないのが惜しい(笑)

大事に育てるから開錠覚えてくれ、頼む!

ってご存知ですか?
ゲーム中のこの兜を見るたびにビッケを思い出しております・・・。
誰も知らないよなーと思って検索したところ、公式サイトがあってびっくり!グッズもあるのねー。
http://www.vicke.ne.jp/hp/index.html
あー懐かしい・・・
2006-03-07 10:15 |
カテゴリ:育児
バイトの面接してきました。いきなり集団面接でびっくり!
そして倍率は21倍。
あうっ、面接もしどろもどろだったし玉砕じゃー(涙)
という訳で次の仕事に応募しまっす。こちらも高倍率だろうなぁ・・・。
そして倍率は21倍。
あうっ、面接もしどろもどろだったし玉砕じゃー(涙)
という訳で次の仕事に応募しまっす。こちらも高倍率だろうなぁ・・・。
2006-03-05 22:22 |
カテゴリ:未分類
とある勉強会に呼んでいただいて、上京しました。
なまりきった頭がほんの少し(こら)しゃっきりしたような気分になりました♪
土曜日の上京の際、ちゃんと墓参しましたよー。
なまりきった頭がほんの少し(こら)しゃっきりしたような気分になりました♪
土曜日の上京の際、ちゃんと墓参しましたよー。
| ホーム |