| ホーム |
CDSで新しく実装された「エピソード」をやってみました。
まずはアステカ編。
ゴールド持ってヴェラクルスへのお使いが一番めんどくさかった!

エピソードの登場人物その1・クアウテモク様。(なぜ様が付く・・・)

エピソードの登場人物その1・ショチトル。
このSSじゃわかりにくいんだけど、背が低くてびっくりした<ショッチー
イラスト見てると大人っぽかったから、グラフィック見てたまげたよ。
もうひとりマリンチェ姐さんがいるんだけど(こっちは大人)美人でした。SS撮るの忘れた・・・
ラス・カサスの秘密の書簡をセビに届けたらエピソードの進行が止まっちゃった。これは困った。
というわけで、いよいよオセアニア進出しますよ!
まずはアステカ編。
ゴールド持ってヴェラクルスへのお使いが一番めんどくさかった!

エピソードの登場人物その1・クアウテモク様。(なぜ様が付く・・・)

エピソードの登場人物その1・ショチトル。
このSSじゃわかりにくいんだけど、背が低くてびっくりした<ショッチー
イラスト見てると大人っぽかったから、グラフィック見てたまげたよ。
もうひとりマリンチェ姐さんがいるんだけど(こっちは大人)美人でした。SS撮るの忘れた・・・
ラス・カサスの秘密の書簡をセビに届けたらエピソードの進行が止まっちゃった。これは困った。
というわけで、いよいよオセアニア進出しますよ!
先週、商会のお仲間と「世界周航ツアー」やってきましたよ~。
ツアー自体は眠気に負けて(笑)オーストラリアあたりで脱落しちゃったのですが、みんなと一緒に太平洋横断できてよかった!
マゼラン海峡出てからニュージーランドまで、クリッパーで片道50日かかりました。

真ん中の船がおいら。クリッパー乗りなので艦隊の曳航担当です。
見えないけど、帆がフランス王家のユリ模様なんだよ~
曳航に必死でw、SSぜんぜん撮ってませんでした(涙)

東南アジアに到達~

食料が腐りまくったり海戦でぼこぼこにされたりと、まさに紆余曲折を経てセビリアに帰還!

世界周航の報酬として、お金1Mと「サーカムライナー」(Circumliner:たぶん世界周航した人みたいな意味。何でここだけ英語なのw)の称号、そして、サーカムライナーローブ。このドレスです。
お、おっぱいがー!
周航途上に待ち構えるPKがいないか哨戒してくださったミルカさん、ディリ前で3連敗したおいらを助けてくれたルイセさん、そしてSweetdevilの同行者の皆さん、ホントにありがとう!
ツアー自体は眠気に負けて(笑)オーストラリアあたりで脱落しちゃったのですが、みんなと一緒に太平洋横断できてよかった!
マゼラン海峡出てからニュージーランドまで、クリッパーで片道50日かかりました。

真ん中の船がおいら。クリッパー乗りなので艦隊の曳航担当です。
見えないけど、帆がフランス王家のユリ模様なんだよ~
曳航に必死でw、SSぜんぜん撮ってませんでした(涙)

東南アジアに到達~

食料が腐りまくったり海戦でぼこぼこにされたりと、まさに紆余曲折を経てセビリアに帰還!

世界周航の報酬として、お金1Mと「サーカムライナー」(Circumliner:たぶん世界周航した人みたいな意味。何でここだけ英語なのw)の称号、そして、サーカムライナーローブ。このドレスです。
お、おっぱいがー!
周航途上に待ち構えるPKがいないか哨戒してくださったミルカさん、ディリ前で3連敗したおいらを助けてくれたルイセさん、そしてSweetdevilの同行者の皆さん、ホントにありがとう!
夫のX-MEN熱が再燃(変な日本語)につられて、娘もハマっているようです。
ストームとローグが好きらしいです(^^;)
私も一緒に観ていますが、大好きな作品である「妖怪人間ベム」テイストも感じさせるし、何より「これぞアメコミ!」っていうオープニングが好きです。
娘は「一休さん」も好きで、「すっきすっきすっきすっき、すきっすき♪」というキャッチーな主題歌は一発で覚えました。
どっちにしろこの話題で盛り上がれる子供は・・・いないだろうなぁ。
子供までマイナーオタク道に進むのかorz
ストームとローグが好きらしいです(^^;)
私も一緒に観ていますが、大好きな作品である「妖怪人間ベム」テイストも感じさせるし、何より「これぞアメコミ!」っていうオープニングが好きです。
娘は「一休さん」も好きで、「すっきすっきすっきすっき、すきっすき♪」というキャッチーな主題歌は一発で覚えました。
どっちにしろこの話題で盛り上がれる子供は・・・いないだろうなぁ。
子供までマイナーオタク道に進むのかorz
「大航海時代online」が先日アップデートし、世界一周をはじめ沈没船の引き上げやプライベートファーム等々が実装されました。

とりあえずカリブの島のひとつにプライベートファームを作ってみました。
新実装の「アピール」エモーションでご紹介します。
なんかすげーさびしい島ですが、一応「オスカノレ領」になってます。
とりあえず果樹園にしてみました。何ができるのかな?
・・・フランス本国に承認されたとはいえ、勝手に土地を領収していいものかどうか問題ですけど(^^;)
土曜の夜は商会のお仲間と太平洋横断に初チャレンジします!

とりあえずカリブの島のひとつにプライベートファームを作ってみました。
新実装の「アピール」エモーションでご紹介します。
なんかすげーさびしい島ですが、一応「オスカノレ領」になってます。
とりあえず果樹園にしてみました。何ができるのかな?
・・・フランス本国に承認されたとはいえ、勝手に土地を領収していいものかどうか問題ですけど(^^;)
土曜の夜は商会のお仲間と太平洋横断に初チャレンジします!
ユーカリが丘に新しく出来た総合子育て支援センター「ユー!キッズ」に行ってみました。
初期登録300円、1時間以上の利用だと終日で800円(大人500+子供300)。中途退場OKだし、2,3時間いるならそんなに割高感はありません。
中は空調も程よくきいていて、巨大トランポリンに滑り台にボールプール、お絵かきに粘土に知育系玩具等々が勢ぞろい!
うちの娘はすっかり気に入って、寝食トイレ、親さえも忘れて(笑)遊びまくっておりました
うちから近かったらなぁ・・・
初期登録300円、1時間以上の利用だと終日で800円(大人500+子供300)。中途退場OKだし、2,3時間いるならそんなに割高感はありません。
中は空調も程よくきいていて、巨大トランポリンに滑り台にボールプール、お絵かきに粘土に知育系玩具等々が勢ぞろい!
うちの娘はすっかり気に入って、寝食トイレ、親さえも忘れて(笑)遊びまくっておりました

うちから近かったらなぁ・・・
カナメさんこと涼風真世さん、「エリザベート」のタイトルロール決定ですってー!
http://www.tohostage.com/elizabeth08_09/index.html
カナメさんの宝塚退団直前のバウ公演「ロスト・エンジェル」では「エリザベート」の楽曲がたくさん使われていて、当時は「カナメさんのトートが見たいなぁ」と夢見たものでしたが・・・ましゃかエリザベート役が来るとは!ちょっと驚きましたわ。
とにかくうれしいニュースであることには間違いないです(感涙)
MAの前半のバカキャラ(暴言)の悪夢が醒めるようなシシィが拝めることを切に願っています。
あ、あれは脚本と演出のせいもあるか?
カナメさんのトートも見たかったのですが、私は麻実れいさんのトート閣下がマジでマジでマジで見たいです。
歌はちょっとアレですが(鼻にかかったような独特の声も魅力なんだが)男なのか女なのかわからないけどとにかくエロい閣下になることは間違いない!
「ハムレット」なんか髪の毛長いまんまで男役やってたけど、とにかくかっこよくてエロくて、ハタチそこそこの小娘だった私には刺激が強すぎた・・・
来秋ってずいぶん先のような気がするけど、楽しみに待ってまーす。
RENTもあるし、2008年はチケット貧乏の予感。
ミュージカル万歳。
http://www.tohostage.com/elizabeth08_09/index.html
カナメさんの宝塚退団直前のバウ公演「ロスト・エンジェル」では「エリザベート」の楽曲がたくさん使われていて、当時は「カナメさんのトートが見たいなぁ」と夢見たものでしたが・・・ましゃかエリザベート役が来るとは!ちょっと驚きましたわ。
とにかくうれしいニュースであることには間違いないです(感涙)
MAの前半のバカキャラ(暴言)の悪夢が醒めるようなシシィが拝めることを切に願っています。
あ、あれは脚本と演出のせいもあるか?
カナメさんのトートも見たかったのですが、私は麻実れいさんのトート閣下がマジでマジでマジで見たいです。
歌はちょっとアレですが(鼻にかかったような独特の声も魅力なんだが)男なのか女なのかわからないけどとにかくエロい閣下になることは間違いない!
「ハムレット」なんか髪の毛長いまんまで男役やってたけど、とにかくかっこよくてエロくて、ハタチそこそこの小娘だった私には刺激が強すぎた・・・
来秋ってずいぶん先のような気がするけど、楽しみに待ってまーす。
RENTもあるし、2008年はチケット貧乏の予感。
ミュージカル万歳。
2007-08-20 08:17 |
カテゴリ:食
毎日どーしようもなく暑いですの・・・
子供がいなけりゃ一日家にひきこもっていたいです。
で、近所のお祭りに行ってきましたよ。
スリランカ風カレーとかタコスとか食べたんですが、辛くてびっくりしました。
わさびとか練り辛子が食べられない私ですが、カレーとかの辛さはそこそこ平気な私。ですが、上記の2品は近来稀に見る(当社比)辛さでした。
「ブエノ・ナチョ」のディアブロソースを食べたロンのようになったわ・・・
子供がいなけりゃ一日家にひきこもっていたいです。
で、近所のお祭りに行ってきましたよ。
スリランカ風カレーとかタコスとか食べたんですが、辛くてびっくりしました。
わさびとか練り辛子が食べられない私ですが、カレーとかの辛さはそこそこ平気な私。ですが、上記の2品は近来稀に見る(当社比)辛さでした。
「ブエノ・ナチョ」のディアブロソースを食べたロンのようになったわ・・・
娘が4歳になりました。
あっという間でしたなぁ。
マイナートラブルは多々あれど、大病をすることなく育ってくれて非常にありがたいです。
わたしもママ歴4年か・・・
どんどんヘタレになっていくダメな母親ですが、これ以上ひどくならないようにがんばります。
この日は一家で義父母宅へ拉・・・じゃなくてお泊まりでした。
朝から「はやくお泊まりするー!」と大はしゃぎしていただけあって、バーベキューに花火にケーキ等々、楽しんでおりましたよ。
あっという間でしたなぁ。
マイナートラブルは多々あれど、大病をすることなく育ってくれて非常にありがたいです。
わたしもママ歴4年か・・・
どんどんヘタレになっていくダメな母親ですが、これ以上ひどくならないようにがんばります。
この日は一家で義父母宅へ拉・・・じゃなくてお泊まりでした。
朝から「はやくお泊まりするー!」と大はしゃぎしていただけあって、バーベキューに花火にケーキ等々、楽しんでおりましたよ。
とんぼは~
鳥に~
食べられる~♪
とか歌ってて、吉田戦車のキャラっぽい子です。
鳥に~
食べられる~♪
とか歌ってて、吉田戦車のキャラっぽい子です。
2007-08-15 16:32 |
カテゴリ:未分類
高校野球を何気なく見ていて、思ったことがあります。
あれって勝った方の学校が校歌を歌うんですよね。ね?(よく知らん)
ためしに中学と高校の校歌を歌ってみたら、8割くらい歌えててびっくり。しかも3番まで!
・・・でも通ってた学校は移転してしまって校名も校歌も変わって、共学になっちゃいました。すでに母校は無いに等しい。
そう考えたら無性に悲しくなってしまいました
小学校時代は後半が最悪だったので思い出したくないし、大学はバイトばっかりしてて思い入れが薄い(笑)
4歳から25歳まで住んでた部屋も売却されちゃったし、ホントにふるさとってなくなっちゃったなぁ・・・う、うわーん
これからずっとこの土地に住む覚悟で引っ越してきたし、娘にとってはここが「帰ってくる場所」なんだから、ふんばらなくっちゃね。
私が出来なかった里帰りってやつをふんだんにやっちゃえばいいさ!
てか夏は、うちの前の道路は暴走族様御一行のコースなのよー。
夜もむかつくけど、朝5時台に低速で周回するのは勘弁して・・・。
それさえなけりゃ、そこそこ悪くないところなんだけど。市内では。
やっぱり都内がいい(ぼそ)
あれって勝った方の学校が校歌を歌うんですよね。ね?(よく知らん)
ためしに中学と高校の校歌を歌ってみたら、8割くらい歌えててびっくり。しかも3番まで!
・・・でも通ってた学校は移転してしまって校名も校歌も変わって、共学になっちゃいました。すでに母校は無いに等しい。
そう考えたら無性に悲しくなってしまいました

小学校時代は後半が最悪だったので思い出したくないし、大学はバイトばっかりしてて思い入れが薄い(笑)
4歳から25歳まで住んでた部屋も売却されちゃったし、ホントにふるさとってなくなっちゃったなぁ・・・う、うわーん

これからずっとこの土地に住む覚悟で引っ越してきたし、娘にとってはここが「帰ってくる場所」なんだから、ふんばらなくっちゃね。
私が出来なかった里帰りってやつをふんだんにやっちゃえばいいさ!
てか夏は、うちの前の道路は暴走族様御一行のコースなのよー。
夜もむかつくけど、朝5時台に低速で周回するのは勘弁して・・・。
それさえなけりゃ、そこそこ悪くないところなんだけど。市内では。
やっぱり都内がいい(ぼそ)
炎天下で荷物つきの自転車濃いでもプールで遊んでもちーーーとも疲れないうちの娘には・・・
太陽電池が内蔵されているに違いない!
そう考えると6時に起きてこられるのにも納得がいく・・・
炎天下でも汗びしょびしょでハイテンションで遊び狂うのも納得がいく・・・
もー疲れました;;
太陽電池が内蔵されているに違いない!
そう考えると6時に起きてこられるのにも納得がいく・・・
炎天下でも汗びしょびしょでハイテンションで遊び狂うのも納得がいく・・・
もー疲れました;;
カナメさんこと涼風真世さんが、お由羅の方を演じるそうな。
NHK「篤姫」大河ドラマ情報
「お由羅騒動」もあるし、おいしい役なのは間違いないかも。
来年「も」日曜の夜8時にはTVの前に正座する!
ちなみに息子役は山口祐一郎さんです。
すげー親子。
NHK大河で初のミュージカル場面やっちゃえばいいYO!
親子の掛け合いは歌でよろしく。
NHK「篤姫」大河ドラマ情報
「お由羅騒動」もあるし、おいしい役なのは間違いないかも。
来年「も」日曜の夜8時にはTVの前に正座する!
ちなみに息子役は山口祐一郎さんです。
すげー親子。
NHK大河で初のミュージカル場面やっちゃえばいいYO!
親子の掛け合いは歌でよろしく。
2007-08-11 06:11 |
カテゴリ:TV・映画・アニメ
先日行ったケーキ屋では、お客のオーダーで色々なケーキを作ってくれます。(ホールケーキだけどね)
今まで注文で作ったケーキの写真がアルバムに入っており、キャラ物の画力がいまひとつ(私が言っていいのか?)なのが惜しいけれどどれも力作!
ひとつ印象に残ったのは・・・
ウォーズマンケーキ。
ウォーズマンの顔部分のみ、ケーキにドーンと書かれているわけです。
ウォーズマンってこのウォーズマンですよ、もちろん。↓

いやたしかにウォーズマンはいいよ。かっこいいんだけどさ・・・
一般受け?しそうなキン肉マンとかテリーマンとか差し置いてウォーズマンとは、また通な。しかもそれをケーキにしちゃおうという意気込みが最高だよ!友達になりたいよ!
今まで注文で作ったケーキの写真がアルバムに入っており、キャラ物の画力がいまひとつ(私が言っていいのか?)なのが惜しいけれどどれも力作!
ひとつ印象に残ったのは・・・
ウォーズマンケーキ。
ウォーズマンの顔部分のみ、ケーキにドーンと書かれているわけです。
ウォーズマンってこのウォーズマンですよ、もちろん。↓

いやたしかにウォーズマンはいいよ。かっこいいんだけどさ・・・
一般受け?しそうなキン肉マンとかテリーマンとか差し置いてウォーズマンとは、また通な。しかもそれをケーキにしちゃおうという意気込みが最高だよ!友達になりたいよ!

海事職限定服。ちょっぴりセクシー

最後の未達成クエの前提、「誘拐事件」はLv42の陸上NPCを10人倒すというもの。ソロNPCが沸くところに陣取って、後ろからタコ殴り&フィニッシュアーツでクリアいたしました(こっちのLv30なんで^^;)

そして最後の発見物「森の人」(一応本当の名前は伏せてみる)発見!
このクエのエピ、「MASTERキートン」のワンシーンに似ていなくもない・・・
ついに発見物コンプ!!
8/22のUDまでですがね・・・
総数1180ですよ。
もちろん独力では達成できなかったものも多くあって、商会のお仲間や見知らぬプレイヤーさんに助けていただくことができました。
本当にありがとうございました

そしてこれからもよろしくです~。
わたしもできるだけヘルプしますので・・・
さあ、次はクマクエの総仕上げです!
(これは発見物にはカウントしないらしい)
頭と胴体ゲットに向けてしゅっぱーつ。
2007-08-08 21:13 |
カテゴリ:育児

昼は山で岩魚を釣って塩焼き&フライ、夜は海の魚でサカナぜめ。炎天下の自転車漕ぎで消耗したカロリーは十二分に補完されました(涙)
ホテルのプールがえっらい小さい(道理でサイトにも写真がないと思った)けど、娘は大喜びなので、まぁいいか・・・。
明日はビーチに行けるかのう。
朝6時から夜9時までフル稼働するうちの娘。
勘弁してください
勘弁してください

2007-08-06 17:34 |
カテゴリ:育児
義実家の庭にて花火をしてきました。
蚊にさされやすい私は、露出箇所ほぼ全てに虫除けスプレーして臨みました!
・・・結果、薬を塗れない目の真隣を刺されました〓
かゆみ止めが目にしみるし、色々な意味で涙がとまりません・・・。
蚊にさされやすい私は、露出箇所ほぼ全てに虫除けスプレーして臨みました!
・・・結果、薬を塗れない目の真隣を刺されました〓
かゆみ止めが目にしみるし、色々な意味で涙がとまりません・・・。
5日間コースに参加してきました。
日に日に、わずかながら上達していくのがわかって実に感動しました~。
顔に水をつけるのがダメなんだけどね! orz
日に日に、わずかながら上達していくのがわかって実に感動しました~。
顔に水をつけるのがダメなんだけどね! orz
2007-08-01 10:06 |
カテゴリ:未分類
| ホーム |