| ホーム |
2013-01-23 16:44 |
カテゴリ:おでかけ(ほとんど子連れ)
前述したキッザニア行きですが、1泊分の荷物その他を入れるキャリーバッグを買ったら?と夫に言われ、内心あまり乗り気しない(たかだか1泊の素泊まり、しかも何でも物がそろう都内だし…)ままに店に行きました。
かばんと言えば、旅行コーナーですね。
お店でトランクを見てるだけで旅行気分が盛り上がり、違う意味でトリップしてました。
どれだけ旅に飢えてるんだ私。
そして選んだキャリーバッグ(コロコロ付き
)は、機内持ち込み可能な大きさですよ!
これでいつでも
飛行機
に乗れるですよ!
飛び立つ準備はOKだよおおおおお!
帰宅後、旅行会社のサイトを見て3月の値段チェック→なんだ案外安いじゃん!(出せない金額ではないという意味)→ムッフォオオオオオオ(鼻息荒くなる)
という状態です。
妄想が止まらないよ~
ちなみにキャリーバッグはクレジットカードのポイントを使って買いましたw
かばんと言えば、旅行コーナーですね。
お店でトランクを見てるだけで旅行気分が盛り上がり、違う意味でトリップしてました。
どれだけ旅に飢えてるんだ私。
そして選んだキャリーバッグ(コロコロ付き

これでいつでも


飛び立つ準備はOKだよおおおおお!
帰宅後、旅行会社のサイトを見て3月の値段チェック→なんだ案外安いじゃん!(出せない金額ではないという意味)→ムッフォオオオオオオ(鼻息荒くなる)
という状態です。
妄想が止まらないよ~
ちなみにキャリーバッグはクレジットカードのポイントを使って買いましたw
2013-01-17 15:04 |
カテゴリ:おでかけ(ほとんど子連れ)
学校行事の代休に、念願のキッザニアに行ってみることにしました。
キッザニア日本上陸前にTVで紹介されたのを見て、私が体験したいくらい憧れてましたw
もちろん大人は参加できませんが、キッザニアに行けるだけでも(むしろ私の方が)ワクワクしています
キッザニア攻略本とかも買ってみたりして、いらんところで意外と出費がかさみました
午前の部に行こうと思って電車の時間を調べたら、軽く2時間はかかることが判明。
会場前の行列に参加するには、始発に乗るレベルだよこれ
かといって午後の部だと帰りは日付をまたぎそうな時間になるし~
と思い悩んだ挙句、都内の激安ホテルに素泊まりすることにしました。
一番の目当てはドンクでのパン作り、それからはんこ作りだそうです。
キッザニアの裏技ご存知の方、こっそり教えてくださるとうれしいです
(リアルで話せるママ友達いないんでw)
キッザニア日本上陸前にTVで紹介されたのを見て、私が体験したいくらい憧れてましたw
もちろん大人は参加できませんが、キッザニアに行けるだけでも(むしろ私の方が)ワクワクしています

キッザニア攻略本とかも買ってみたりして、いらんところで意外と出費がかさみました

午前の部に行こうと思って電車の時間を調べたら、軽く2時間はかかることが判明。
会場前の行列に参加するには、始発に乗るレベルだよこれ

かといって午後の部だと帰りは日付をまたぎそうな時間になるし~
と思い悩んだ挙句、都内の激安ホテルに素泊まりすることにしました。
一番の目当てはドンクでのパン作り、それからはんこ作りだそうです。
キッザニアの裏技ご存知の方、こっそり教えてくださるとうれしいです

(リアルで話せるママ友達いないんでw)
2013-01-11 16:43 |
カテゴリ:ゲーム全般
娘のクリスマスプレゼントとしてやってきた3DS。
↑についている機能「すれちがい通信」に、なぜか私がハマっています。
地元ではほとんどすれ違えなかったところ、正月休みに上野の科学博物館に行ったら80人くらいすれ違ってビックリ
今月末にはまた上京するので、どれくらいすれちがい通信できるか楽しみです
↑についている機能「すれちがい通信」に、なぜか私がハマっています。
地元ではほとんどすれ違えなかったところ、正月休みに上野の科学博物館に行ったら80人くらいすれ違ってビックリ

今月末にはまた上京するので、どれくらいすれちがい通信できるか楽しみです

2013-01-02 19:58 |
カテゴリ:未分類
正月があまりに退屈なので、ひとりでスーパーの空くじなしの千本引きやってきました。
4人に1人は末等以外が当たるくじ、見事末等でしたよ \(^o^)/
くじ運がないんじゃない、みんなにくじ運を分けてるんだ、功徳を施してると思えば・・・
思え・・・
って、思えねーYO!
くじ運の悪さは折り紙つきだよ
えーん
一生に一回くらい一等賞を当ててみたい、いや二等でも、さ、三等でもいいや・・・
とりあえず、夫が会社の新年会でいいもの当ててきてくれることに期待
今年もマイペースでやってきます。よろでーす。
4人に1人は末等以外が当たるくじ、見事末等でしたよ \(^o^)/
くじ運がないんじゃない、みんなにくじ運を分けてるんだ、功徳を施してると思えば・・・
思え・・・
って、思えねーYO!
くじ運の悪さは折り紙つきだよ


一生に一回くらい一等賞を当ててみたい、いや二等でも、さ、三等でもいいや・・・
とりあえず、夫が会社の新年会でいいもの当ててきてくれることに期待

今年もマイペースでやってきます。よろでーす。
| ホーム |