| ホーム |
2015-07-30 14:05 |
カテゴリ:未分類
2015-07-26 11:12 |
カテゴリ:未分類
2015-07-26 10:21 |
カテゴリ:子連れ渡仏計画2015
とりあえず基本的な荷物はつめました。
すでにトランクの半分以上埋まってて、旅行っつーか、引っ越し?夜逃げ?状態です。
ヴァレンヌ逃亡並みかもw(違いは荷物と交通機関が豪華じゃないこと)
いまは、全然やりたくないけど水回りの掃除してます・・・
すでにトランクの半分以上埋まってて、旅行っつーか、引っ越し?夜逃げ?状態です。
ヴァレンヌ逃亡並みかもw(違いは荷物と交通機関が豪華じゃないこと)
いまは、全然やりたくないけど水回りの掃除してます・・・
2015-07-21 21:30 |
カテゴリ:未分類
義両親から借りたトランク、よく見たら車輪が壊れてたΣ( ̄□ ̄;)
というわけで、先日の貯金箱のお金で急遽購入することになりました。
キツい出費ですが、出発前にわかってよかった~。壊れた車輪で石畳を歩くのはツライもんね。
それはそうと、今回の旅行はある理由で準備のテンションが今一つ上がりません。
バイト先の人手不足がこの半月で急激に深刻になってしまい、私がいない間のシフトが鬼畜仕様なんですΣ(゚Д゚;)
めちゃ高いキャンセルチャージを職場で補填してくれるわけでもないし、こんな人手不足状態を放置している職場に犠牲を払いたくない反面、同僚に申し訳ない気持ちで一杯です。
というわけで、旅行前も結構忙しくて、落ち着けるのは飛行機に乗ってからかもしれませんw
というわけで、先日の貯金箱のお金で急遽購入することになりました。
キツい出費ですが、出発前にわかってよかった~。壊れた車輪で石畳を歩くのはツライもんね。
それはそうと、今回の旅行はある理由で準備のテンションが今一つ上がりません。
バイト先の人手不足がこの半月で急激に深刻になってしまい、私がいない間のシフトが鬼畜仕様なんですΣ(゚Д゚;)
めちゃ高いキャンセルチャージを職場で補填してくれるわけでもないし、こんな人手不足状態を放置している職場に犠牲を払いたくない反面、同僚に申し訳ない気持ちで一杯です。
というわけで、旅行前も結構忙しくて、落ち着けるのは飛行機に乗ってからかもしれませんw
2015-07-20 05:58 |
カテゴリ:未分類
旅行に備えて、小銭を溜め込んだ貯金箱二つをあけてみました。
郵便局に持って行って預け入れをすれば両替手数料ゼロなのが嬉しいです。
結果、約13kでした。長年貯めた甲斐がありましたw
これでパリで美味しいもの食べます^^
そして今日からまた次回の渡仏に向けて小銭貯金頑張りまーす。
iPadから送信
郵便局に持って行って預け入れをすれば両替手数料ゼロなのが嬉しいです。
結果、約13kでした。長年貯めた甲斐がありましたw
これでパリで美味しいもの食べます^^
そして今日からまた次回の渡仏に向けて小銭貯金頑張りまーす。
iPadから送信
2015-07-06 17:23 |
カテゴリ:子連れ渡仏計画2015
2008年に買ったデジカメから白煙が出たのが昨年秋。
娘の学校関係のイベントはiPad miniのカメラ機能で済ませていましたが・・・薄暗い所ではきれいに撮影できないのと、カメラにしては、なにしろデカい!のが難点でした。
さらにキズ・破損防止にブックカバー状のカバーをつけてるので、撮影の度にコレをカパっと開く動作が面倒くさい&不安定という・・・
というわけでデジカメ買いましたよ~
なんだかんだいって旅行って色々と物入りですね
娘の学校関係のイベントはiPad miniのカメラ機能で済ませていましたが・・・薄暗い所ではきれいに撮影できないのと、カメラにしては、なにしろデカい!のが難点でした。
さらにキズ・破損防止にブックカバー状のカバーをつけてるので、撮影の度にコレをカパっと開く動作が面倒くさい&不安定という・・・
というわけでデジカメ買いましたよ~
なんだかんだいって旅行って色々と物入りですね

2015-07-03 17:28 |
カテゴリ:子連れ渡仏計画2015
到着翌日からのがっつり美術館巡り(予定)に備えて、ミュージアムパスを日本で事前購入してみましたー。
これがあるとチケット売り場の列に並ばなくて済むので、前回も大変重宝しました。
現地で買うと6日券が69ユーロ、日本で買うと10,100円。
もちろん現地で買うほうがお得ですが、パリ到着日はミュージアムパスを買いに行けそうもないのと、現在のユーロ相場を考えると日本で買ってもさほど割高感が無いこと、バトーパリジャンのチケットが半額で買える特典が付いていたことw等の理由で日本での購入を決めました。
ミュージアムパスは大人・子供の区別なく同一料金で、うちの子供はミュージアムパスが有効な美術館では無料(この辺、フランスは太っ腹だなーと思う)なので大人2人分のみの購入です。
ただしそのたびに子供のパスポートを提示しなければならないようで、そこがちょっとめんどくさい・・・
ちなみに前回はどうしたか全く記憶にありませんw
馬鹿正直に3枚買っちゃったのかな(ノ∀`)
これがあるとチケット売り場の列に並ばなくて済むので、前回も大変重宝しました。
現地で買うと6日券が69ユーロ、日本で買うと10,100円。
もちろん現地で買うほうがお得ですが、パリ到着日はミュージアムパスを買いに行けそうもないのと、現在のユーロ相場を考えると日本で買ってもさほど割高感が無いこと、バトーパリジャンのチケットが半額で買える特典が付いていたことw等の理由で日本での購入を決めました。
ミュージアムパスは大人・子供の区別なく同一料金で、うちの子供はミュージアムパスが有効な美術館では無料(この辺、フランスは太っ腹だなーと思う)なので大人2人分のみの購入です。
ただしそのたびに子供のパスポートを提示しなければならないようで、そこがちょっとめんどくさい・・・
ちなみに前回はどうしたか全く記憶にありませんw
馬鹿正直に3枚買っちゃったのかな(ノ∀`)
| ホーム |