| ホーム |
2009-12-07 09:39 |
カテゴリ:子連れ渡仏計画2010
パリ行きに向けて、早々とウォーキングシューズなんか買っちゃったりしてますw
東京にいたころより格段に階段を使わなくなってるので(Ev付いてない駅ばっかり使ってた)、階段トレーニングもやらなくちゃいけませんね。
さて、初めての子連れ海外旅行ということで、以前より気を使うことが多いと思うので事前予習に余念がありません。
そこで、「子連れでパリに行くこと」をコンセプトにした書籍を2冊読みました。

ボンジュール!パリのまち

Avec ma maman
両者ともなぜか母子のみで父親の姿がない(笑)のと、紹介しているお店がスタイリッシュなことが共通しています。
可愛い子供服なんかを探したい人にはいいかもしれません。
正直、日本でもニシマッチャン御用達のど庶民の私から見ると眩しすぎるw
体裁は旅行案内の本ですが、小さい子供を持つママが「いつか娘とパリに行きたいわ~」と夢見るための本でもあると思いました。鵜呑みは厳禁かも。
結論:
実際にお子さんを連れてパリに行かれた方のお話を聞く機会がありましたが、(上記の本でも紹介されていました)、リュクサンブール公園は最強のようですw
東京にいたころより格段に階段を使わなくなってるので(Ev付いてない駅ばっかり使ってた)、階段トレーニングもやらなくちゃいけませんね。
さて、初めての子連れ海外旅行ということで、以前より気を使うことが多いと思うので事前予習に余念がありません。
そこで、「子連れでパリに行くこと」をコンセプトにした書籍を2冊読みました。

ボンジュール!パリのまち

Avec ma maman
両者ともなぜか母子のみで父親の姿がない(笑)のと、紹介しているお店がスタイリッシュなことが共通しています。
可愛い子供服なんかを探したい人にはいいかもしれません。
正直、日本でもニシマッチャン御用達のど庶民の私から見ると眩しすぎるw
体裁は旅行案内の本ですが、小さい子供を持つママが「いつか娘とパリに行きたいわ~」と夢見るための本でもあると思いました。鵜呑みは厳禁かも。
結論:
実際にお子さんを連れてパリに行かれた方のお話を聞く機会がありましたが、(上記の本でも紹介されていました)、リュクサンブール公園は最強のようですw
バナナ
バンダイから遊歩計っていうゲーム感覚の万歩計でベルばらが出てるらしいですよ~私は今日知ったんですが、欲しいけど5000円弱するから悩む(Θ_Θ)
でもそれ付けてパリの街を歩いたらたまらなそうですよねヾ(≧∇≦*)ゝ
でもそれ付けてパリの街を歩いたらたまらなそうですよねヾ(≧∇≦*)ゝ
2009-12-07 22:29 URL [ 編集 ]
ごんどう
え~
私もいつかちびすけとのパリ行き夢見てこの本買いますかね・・・
フランスの家庭では子供にオサレ服着せてるんですかね?
確かにみんなセンスよさそうだけど・・・
私もいつかちびすけとのパリ行き夢見てこの本買いますかね・・・
フランスの家庭では子供にオサレ服着せてるんですかね?
確かにみんなセンスよさそうだけど・・・
2009-12-07 23:17 URL [ 編集 ]
えりりん
>バナナさん
これいいですねー!パリに持っていきたい~
>ごんどうさま
少なくとも上記の本に載っているようなお子様方はセンスいいですw
>がっちゃん
父子で行く旅行って、崖あたりで「ふぁいとぉー、いっっぱーつ!」ってやりそうな旅行を想像してしまいますw
これいいですねー!パリに持っていきたい~
>ごんどうさま
少なくとも上記の本に載っているようなお子様方はセンスいいですw
>がっちゃん
父子で行く旅行って、崖あたりで「ふぁいとぉー、いっっぱーつ!」ってやりそうな旅行を想像してしまいますw
2009-12-11 13:16 URL [ 編集 ]
| ホーム |